【新品未使用】紅梅色のお着物 竹文様

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

お茶を習っていた時に、十二ヶ月の茶の湯の装いを、色で表現した色衣にあこがれて、お誂えしました。丹後ちりめんの白生地を明るい灰みの赤系の色 紅梅色に染めて頂きました。地紋は、竹の文様です。このお着物は、合わせる帯によって色々なシーンでお召し頂けます。名古屋帯、洒落袋帯を合わせて、街着やお稽古。フォーマルの帯を合わせて、お茶会やパーティー。お正月 紋は、一般的な桐の染め抜き紋を入れています。お写真の通り目立ちません。  私は、着るつもりでしたので、しつけを取りましたが、違うものを着たので、未使用のまま、大切に桐のタンスで保管していました。  綺麗な状態ですが、ご理解頂ける方に、お願い致します。 お安く出品させて頂きます.どうぞよろしくお願い致します。  竹文様には、次のような意味があります。長寿、不老不死、力強さ:竹はまっすぐに伸び、冬でも青々とした葉を茂らせていることから、長寿や不老不死、力強さを意味します。子孫繁栄:竹は成長が早く、次々と新芽を出すことから、子孫繁栄を意味します。清らかさ:竹は青々しい幹を持ち、まっすぐに割れ、中が空洞であることから、清らかさを意味します。節度がよい:竹には節があり、節度がよいとされています。●お着物のみの出品なります。●寸法背身丈1m60cm袖幅33.5.0cm肩幅32.5cm袖丈52カテゴリー:ファッション>>>着物>>>色無地商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:佐川急便/日本郵便発送元の地域:未定発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7650円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから