WWⅡ 実物A-2 1941 DAVID D.DONIGER&CO.本物激レア

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1931年、アメリカ空軍のそれまでのフライトジャケットを覆す画期的なモデルが誕生しました。それがこの「タイプA-2フライトジャケット」です。ボタン式だった前身のフライトジャケットに対してファスナー式を初採用、これにより機能性が飛躍的に向上し後に続くフライトジャケットのスタンダードとなったんですね。第二次世界大戦時に活躍したA-2ですが、終戦後本来は軍に返却しなければならないのにも関わらず、紛失扱いにして持ち帰るパイロットが続出しました。これにより現在でも高値で取り引きされるマニア垂涎のコレクターズアイテムとなり得たんです。今回紹介するのは残念ながら入手当初からタグは無いのですが、その特徴的なシャープなカッティングの襟の形状、そして使われている革から察するにマクレガーブランドでお馴染みの「デビッドドニガー社」が製造したA-2と思われます。かなり生産量が少なくレアなA-2の1つとなります。というのも、おそらく社の製造したA-2はおそらく“ゴートスキン”のみの生産で、その数はわずか5,000枚と言われているからです。本来はミルスペックで“ホースハイド”が指定されており、その供給量に対応出来なかった代打的な革なので、探してみると意外に見つからないレアピースなんですね。。。35年程前、どうしても本物が欲しくて都内の名だたるミリタリーショップ、ヴィンテージショップを何軒も回り、ついに原宿のバナナボートでトルソーに飾られていたこのA-2と出逢えました。当時約30万後半の値段で私自身の購入品です。肩幅···約48cm身幅···約60cm着丈···約62cm(背面襟下〜腰リブ含む)袖丈···約63cm(肩〜袖リブ含む)私観で40〜42位の着用感になります。状態は写真の通りです。80年以上も前に世界大戦の過酷な状況下で勇者が無我夢中に着ていた戦闘服と考えると極上と思います。リブはオリジナル、若干の穴、ホツレはあります。革は凄まじいエイジングの中にも靭やかさを保ちA-2といえばのベル型TALONジッパーはもちろん完動です。本物の実物の魅力とは、そこに歴史背景があり”時間とその経過“にあるんだと思います。本物の持つリアルな凄みは着用した方にしかわかりませんよ!「想像出来る魅力」、「歴史の一部になれる魅力」をぜひ手に入れてみませんか?
カテゴリー:ファッション>>>ジャケット・アウター>>>ミリタリージャケット
商品の状態:傷や汚れあり
商品のサイズ:L
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:青森県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 86400円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから